ブログ初心者の方必見!収益化目指すならタケのブログゼミ!

ブログ添削

「ブログ立ち上げたけど、なかなかアクセスが伸びない、、」
「文章の書き方がわからない、、」
「ブログで収益が出ない、、」

ブログを始めたあなたはこんな悩みありませんか?

僕は自分のブログを立ち上げ2ヶ月が経っていましたが、なかなかPV数が伸びず、どうすれば見てもらえるブログを構築できるか悩んでいました。

今回のブログでは、そんな悩みを解決できる糸口になると思います。

目次

目次

初心者ブロガーのための「タケのブログゼミ」

「ブログ 初心者」で検索していった所「タケのブログゼミ」に辿り着きました。

ブログを読み進むにつれ、是非一度、自分のブログを見てもらいたいと思い、応募しました。

まず最初に僕の現状の悩み・疑問点を聞いて頂き、その回答をしっかり頂きました。

悩み・回答は以下3点になります。

初心者ブログ運営の僕の悩み&回答①

悩み
「文章の文末をどう表現したらいいか迷う。」
「文末に繋がるかと思いますが、タケさんはキャラ設定をどうしているか?」

回答
私自身キャラは設定していません。です・ます調で書いています。キャラがあれば売れるわけでもないので、あまり重視してないです。強力なキャラがある場合は作ってもいいですね。読者の悩みをどう解決して、読者の人生をよくできるかがしっかりしていることが大事です。

初心者ブログ運営の僕の悩み&回答

質問
「ブログ収益目標100万を目指しています。」

回答
累計100万円なのか、月間収益目標100万円なのかはわかりかねますが、かなり高い目標なので、手順が重要です。普通のブログ運営では達成不可能なので、高単価を特化して扱います。そして、ブログにお金をかけないといけません。有料テーマを導入したりなどです。100万円となるとそういったことが必要になります。

初心者ブログ運営の僕の悩み&回答③

その他質問したいこと
「タケさんのライターとして1番気をつけていることを教えて欲しいです。
それとコピーライティングスキルを向上させる上で取り組んでいることを教えてください。」

回答
稼ぐことに特化するなら、「ブログのコンセプト」「高単価商品を売る」ことが全てです。ライティングがいくら良くて、人気がある記事を書いても、商品がなければ、月5万円すら稼ぐのが難しいので、稼ぐなら売る商品やサービスを勉強して、知識を増やすことが最優先です。

ブログのコンセプトを決めて、売る商品を決めましょう。書籍の紹介などでは月1万円程度になってしましますので、1件の報酬が5000円ぐらいあるものがいいですね。

独立の経験があるとのことなので、その経験を使っていくのもありです。

広告はASPから探せまして、「A8.net」「もしもアフィリエイト」「アクセストレード」「afb」「バリューコマース」から探します。

コピーライティングスキルを勉強するには他の人のブログを研究してください。

他の人のブログを見る前に、記事を書き進めていって失敗する人を多く見ています。書き方からデザインまで最初は全部真似するぐらいでOKです。

稼いでるブロガーの記事と同じような記事が書けるようになれば、大抵うまくいきます。稼げてない人はその真似ができずに、オリジナルを追求しすぎている傾向があります。

オリジナルは最後でOKです。

という回答を頂きました。
それと、この回答を動画を使って説明してくれました。

初心者ブロガーがブログ記事添削を受けてどうだった?

今回初めて添削をしてもらうということに、「なに言われるんだろう、けちょんけちょんに言われるのかなぁ、ちょっとドキドキするなぁ」と心配しましたが、とてもわかりやすく、丁寧に説明してくれたので安心しました。

初心者ブロガーが添削を受ける前と受けた後の違いは?

僕自身添削を受ける前は「とにかく記事数を増やしていけば、なにかしら結果は出るでしょう!」と軽い気持ちでした。

ですが、タケさんにブログ記事・サイト全体を添削してもらったことで、そもそもブログで収益を稼ぐことのやり方が全然違うことに気付かされました。

特に「誰に向けてのブログなのか、なにがこのブログから得れるのか」と、しっかり読者さんの想定をし、ブログコンセプトを明確にする。

このことがあいまいでブログ運営をしていたので、この点はすぐにでも考え直して、設定し直そうと思います。

ブログで収益発生させるのも、実業で売上を上げるのも根本は一緒なはずなのに、その考えが抜けてしまっていたことに反省です。

結果が出ていないのに、オリジナリティを追求しようとする悪い癖。

キャラ設定うんぬん、読者さんの悩みをしっかり解決しようと思う気持ち。

この部分を的確に指摘して頂いたことでなにから初めていけばいいか分かりました。

まずは真似る。徹底的に真似る。

まずは参考ブログを検索し、
自分のブログと比較して、装飾の仕方、文字色、文の構成等できていないところを穴埋めすることから始めてみようと思います。

ブログ運営の大先輩のタケさんから、
とても大事な点を教えてもらうことができ、満足しています。

また、このような機会があればよろしくお願いいたします。

まとめ

今回ブログ記事の添削とブログ全体の構成についてアドバイスを頂きました。

なかなか自分の書いた内容だったり、ブログ運営を客観的に見ることは難しいです。何年もその道で活躍している方に見てもらうことはとても貴重な経験になります。

ブログを始めたけど、なかなか成果に結びついていない方は是非一度タケさんのブログを熟読してください。今のあなたの悩みが解決する糸口になるはずです。

記事添削していただいたタケさんのサイト

「タケのブログゼミ」

タケさんのブログサポート一覧はこちら


ブログサポートはコチラ

ここまで読んで頂きありがとうございました。

C-ケンのプロフィールはコチラ

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、チャリケンです。
Ⅰ〜2週間でも時間を作ることができ、その時間を使って継続的に自転車旅を楽しむ為にも事業をしっかり構築することが鍵と考えてます。
『楽しい人生は自分で作るしかない』と日々奮闘しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次